Bush Craft ( ブッシュクラフト ) たき火フライパン | キャンプ | 料理 | 調理 | アウトドア | フライパン | 調理器具 | シンプル | かっこいい | 焚火 | 焚き火 | ハンドル調整 | 22893 | ぶっしゅくらふと

Bush Craft

¥4,620

税込送料はチェックアウト時に計算されます

残り 1 点

 

★携帯に便利なキャンプ用フライパン
たき火フライパンは、調理に最適な鉄製。
鉄製でありながら、本体を薄くハンドルを現地調達する事で、
携帯性抜群な、本格的キャンプ用フライパンです。

 

★ブッシュクラフター マストアイテム
自由な長さのハンドルを『現地調達』で自作。
ブッシュクラフター、キャンパーの心をくすぐるこのひと作業が大人気。
たき火から安全な距離まで遠ざかることができ、セッティングの自由度が広がることも特徴です。
『手間』を『遊び』に変える、たき火フライパン。
楽しい時間と利便性を両立できます。

 

★たき火シーンで大人気
独創的なスタイルで、オリジナルハンドルによる自分好みの調理器具に変身した「たき火フライパン」は見栄えも良く、たき火シーンにマッチング。
本格的ブッシュクラフターはもちろん、キャンプサイトをおしゃれに演出したいグランピングキャンパーにも大人気です。
携帯性はもちろん、堅牢生や最適な熱伝導による調理のしやすさという実用面から、本格的ブッシュクラフターから人気が広がったキャンプ用フライパンです。

 

★純国産で焼き入れ(ならし)は不要
工場出荷時に焼き入れ(ならし・シーズニング)済みなので、ご購入後すぐに使用可能。

 

★麻の収納袋と取っ手の留め具付き
アンティーク調の留めネジと、麻袋が付属。プレゼント用にも最適。

 

ハンドルのつくり方
■ 適当な生木を見つけ、ナイフでサイズを調整

■ テーパー状になっているので、ナイフで微調整も可能

■ 付属のヒートンネジで固定
ヒートンネジが無いときは、木釘(クサビ)を自作すると良い。
(※「たき火フライパン」は2018年1月下旬より留め穴が2つになり、より強固に固定できるようになりました。)

木釘とは?
その名のとおり、木で作る釘です。
ナイフ一本だけで現場自作を行う場合は、通常の木釘とは違い、クサビのイメージで作業すると良いでしょう。

■ 小枝や木っ端でクサビを作ります。フライパンの穴にピッタリがベストです。

■ ハンドルを削ったら、先端から割れ目を入れます。
割れ目の角を落とすように(溝がV字になるように)少し削っておくと、クサビが入りやすいです。

■ ナイフのハンドル後部や、石ころで叩きこんで完成
全くグラつかず、振り回しても抜けないほどに頑丈です。

セット内容・スペック
ブッシュクラフト たき火フライパン
リネン製収納ケース
ヒートンねじ×2
直径 約225mm
深さ 約18mm
取っ手差し込み径 約24mm
釘穴径 約8mm&5mm
重量 505g

※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。