?野良ばさみのコンセプトを一言でいうと「今までにない一生モンの火バサミ」です。
「ずっと使える」火バサミってあんまり無いじゃないですか。
火バサミってどうしても疎かにされがちな道具と言いますか、ホームセンターで適当に買ってきて、いつの間にか無くなってて、仕方なしにまた買う、
でまた無くす・・・の繰り返しをやっちゃったりしますよね。(である日突然薪バッグの中から出てきたりとか)
でも焚き火って「火をいじる」のが醍醐味だったりするわけで。
その火イジリに使う道具である火バサミもやっぱり、愛着が持てるものを使いたかったんですよね。
そこで作ったのがこの「野良ばさみ」です。
素材は極厚2.3mmの黒皮鉄板。
どんなに力強く握りこんでも、グニャグニャ「しなる」ことはまず有り得ません。
あとは野良おなじみの「全バラ」も、もちろん可能。
各パーツは通常規格のネジで接合されているため、簡単な工具さえあれば誰でも分解整備が可能です。(※バネを使用しているため、分解時は必ず保護メガネ着用!)
そして最大の特徴は「伸縮式」ということ。
ネジで固定されたアームがスライドし、使う時だけ長くできるので収納・運搬にめちゃくちゃ便利です。
また、アームを縮めた状態では本体が開かなくなる「ロック機構」も備えてます。
なので収納時はホント単なる棒みたいな状態になりますので、普段はポケットやエプロンにスッと入れて、使う時だけシャキーンと伸ばして使う、という快適な運用が可能。
ぜひ、末永く愛用してやってください。